
材料
ごぼう…1本
人参…50g程度
アスパラガス…3本
赤唐辛子…1/2本
ごま油…大さじ1杯
酒…40cc
〈調味料〉
だし汁…大さじ3杯
みりん…大さじ2杯
醤油・砂糖…各大さじ1と1/2杯
カレー粉…小さじ1/2~1杯
※お好みで調整
作り方
■1/ごぼうは、千切りにします。酢水にさらし、あく抜きをしておくのがポイントです。
人参も同じく斜めに薄切りにし、縦方向に千切りします。
■2/調味料を合わせておきましょう。
■3/フライパンにごま油、赤唐辛子を入れ、水気を切ったごぼうと人参を加え炒めます。
■4/ごぼうがしんなりしてきたところで赤唐辛子を取り出して捨て、入れ替わりに酒を入れます。
アルコールが飛ぶまで炒め、調味料を加えましょう。
■5/煮汁が少し残る程度まで煮詰め、アスパラガスを入れ、軽く炒め煮します。
よく混ぜて味がなじむまで蓋をしてしばらく置いておきます。
最後にお皿に移し、盛りつければ完成です!
フードビジネススクール松山 http://www.f-pbm.jp
MOGU MOGUキッチンプロジェクト http://www.f-pbm.jp/cooking