茄子は水にさらすこと、油で揚げる時は皮目を下にして入れることで一瞬で色止めができ、紫色が鮮やかになりますのでおすすめです。

材料
茄子(中)…2本
めんつゆ…40cc(希釈用)
水…50cc〜
ゆかり…小さじ1/3
すりおろし大根…3センチ程度分
大葉…2枚
作り方
■1/めんつゆと水を入れ、レンジで温めます。温かいうちにゆかりを入れておきます。
■2/茄子の皮部分に切り込みをいれ、水にさらしておきます。揚げ油を熱し、茄子を素揚げし、1のつゆに漬け込みます。
■3/水気を軽く絞った大根と千切りした大葉を添えると出来上がりです。