
材料
大根…350g程度
豚ばら肉…80g
ごま油…小さじ1杯
細切り昆布…5g
■調味料
だし汁…大根が浸る程度
薄口醤油…大さじ1杯と1/2杯
砂糖…大さじ1杯
みりん…大さじ1杯
塩…ひとつまみ
すりおろし生姜…小さじ1/2杯程度
作り方
■1/大根は厚めに皮をむきます。米のとぎ汁で15分、柔らかくなるまで煮ましょう。
※とぎ汁がない場合は、浸る程度の水に古くなった米やもち米でもOK。大さじ1杯程度加えます。
■2/だしを取ります。※顆粒だしの場合、少し薄めに溶いておきます。
■3/鍋にごま油小さじ1杯を入れ、豚ばら肉を炒めます。
■4/大根を入れ、さっと炒めたら、だし汁、砂糖を入れて5分程度煮ます。薄口醤油、みりんを入れて、昆布も振り入れさらに5分煮込みます。仕上げに塩を加え、味をととのえます。
※甘さは砂糖で調整します。濃さは煮詰めれば濃くなります。
■5/最後に煮汁を少々取り、生姜を溶いて鍋に戻します。
※すりおろし生姜は、仕上げに加えることで香りが一層引き立ちます。
フードビジネススクール松山 http://www.f-pbm.jp
MOGU MOGUキッチンプロジェクト http://www.f-pbm.jp/cooking